R.I.P. Soulbleed Roy Campbell 訃報 ロイ・キャンベル
Roy Campbell Jr . (ロイ・キャンベル)が
2014年1月9日 この世を去りました
残念です。
本年度のツアー計画の電話をけけていたのですが
家電も携帯も繋がらず
『おかしいな~』とおもいながら
ファイス・ブックを見ていたら
よくロイと一緒に仕事をしていた
アルト・サックスのサビアー・マティーンが
Face Book のウォールに
R.I.P. Roy Campbell......
R.I.P. Roy Campbell......
という記事を書き込みしたのでビックリしました。
このサビアーという人は素晴らしいサックス奏者ではあるのですが
旅先でロイと自分の鞄を間違えて持ってかえったり
少々オッチョコチョイな人なので
旅先でロイと自分の鞄を間違えて持ってかえったり
少々オッチョコチョイな人なので
『また~~何か間違えたインフォメーションを書いてしまっているんとちゃう?』
くらいに思っていました。
それからニューヨーク中のロイと共通の友人にあちこち電話したのですが
誰もロイが死んでしまったなどという事実は誰も知らず
『あ~~やっぱりサビアーが何か間違えたんだろ~』と思っていました
がやはり心配なのでサビアー本人に連絡したところ
『残念ながら事実やで』と言われショックを受けました。
報告を聞いても信じられない
信じたくない気持ちで一杯だったのですが
このあいだ放送された『グラミー賞』で追悼メンバーとして紹介されたので
信じざるを得ない状態になったので御報告いたします。
くらいに思っていました。
それからニューヨーク中のロイと共通の友人にあちこち電話したのですが
誰もロイが死んでしまったなどという事実は誰も知らず
『あ~~やっぱりサビアーが何か間違えたんだろ~』と思っていました
がやはり心配なのでサビアー本人に連絡したところ
『残念ながら事実やで』と言われショックを受けました。
報告を聞いても信じられない
信じたくない気持ちで一杯だったのですが
このあいだ放送された『グラミー賞』で追悼メンバーとして紹介されたので
信じざるを得ない状態になったので御報告いたします。
死因はロイの妹さんによると
高血圧と糖尿病であったと聞きましたが
オフィシャルでは
『高血圧、アテローム硬化性心血管疾患』だったそうです。
一緒に演奏する機会があった方
ロイにアドヴァイスもらった方
一緒に飯食った方
一緒に酒のんだ人
生涯純粋に音楽の道を究める努力を怠らなかった
我々の朋友に哀悼の念を・・・・
1月31日にロイが良くお世話になった『京都ブルーノート』で
『故・市川修氏を偲ぶ会』が行われます。
その時にロイの追悼演奏も致します。
ノーチャージ チップ制
http://
ドシャブリの日にワークショップやって
東原力哉氏が心配できてくれて。
凄い勢いのセッションが繰り広げられた時の事
みんなで『Jam Jam』でリトル・サンフラワーを演奏したこと
沢山思い出があります。
応援してくださった皆様に
心から感謝の意を表明いたします
応援してくださった皆様に
心から感謝の意を表明いたします
ありがとうございました!!!
ロイは皆さんの事をとても愛しておられたことも
お伝えしておきます・・・
Roy Campbell EXODUS from JAZZYLAND
And Go to better place......
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント